昭和のフィルムカメラ ペンタックススポットマチックES レンズと電池ケース付き

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

世界初といわれる絞り優先AEを搭載した一眼レフ。これぞフィルムカメラ!の角ばったフォルム、ズッシリとした重みがあります。巻き上げ、シャッター、ダイヤル類、シャッター幕等正常に作動します。50年以上前のものとしては、外観に小キズはありますが比較的綺麗です。ただし、ファインダーを覗くと黒い線や汚れ、ゴミ等が認められます。(画像の19、20枚目)カメラに詳しい方、分解整備ができる方にオススメします。専用規格の電池が既に製造していないため、ボタン電池が4個入る特殊な電池ケースを付属お付けします(画像18枚目、このケースだけで数千円します)。このケースを入れ、スピードをAUTOMATICにしてシャッターを半押しにし、ファインダーを覗くと右の針がレンズの絞りに連動して動き、針が示す位置のスピードでシャッターが切れます。よって電子シャッターは生きていると考えられます。◆メーカー:アサヒペンタックス◆商品名:ELECTRO SPOTMATIC ES◆シリアル:5550258◆発売時期:1971年頃?◆レンズ:Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/28 スクリューマウント◆フィルムタイプ:35mmフィルム◆本体のサイズ:縦95mm×横140mm×レンズを含む奥行き95mm(素人計測のため誤差があります)◆本体以外の付属品:レンズ、レンズキャップ、LR44ボタン電池が4個入る特殊な電池ケース、ボタン電池4個(新品。パナソニック製)◆本体の状態:巻き上げ、シャッター、ダイヤル類等正常に作動します。ファインダーを覗くと黒い線や汚れ、ゴミ等が認められます。(画像の19、20枚目)。◆レンズの状態:絞り、距離ダイヤル正常でこ、の時代のものにしては綺麗かと思います。カビや傷は見当たりません。古いものですので、主観ながら比較的綺麗だと思いますが、時代相応の傷や汚れはあります。電子機構が大変複雑なカメラで、経年劣化によりいきなり壊れたり、動かなくなる可能性もあります。購入は、このリスクをご理解のうえご検討ください。撮影したことはないので、撮影できるかの保証もできません。当時のカメラデザインや歴史的価値を求める方にお勧めかもしれません。カメラに詳しくないので、技術的なご質問にはお答えできません。宜しくお願いします。
カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>フィルムカメラ>>>一眼レフカメラ(フィルム)
商品の状態:やや傷や汚れあり
ブランド:ペンタックス
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 6800円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから