防音室 自作 魔改造品です。お値段交渉受け付けます。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

別サイトでお譲り頂いたものを魔改造して使っていたのですが、急遽部屋を退去しなくてはいけなくなってしまったので泣く泣く出品致します。↓購入ページを一部コピー前持ち主様が図面を引けるご友人様と手作りされたものです。前持ち主様も使用頻度は高くなく美品。音楽活動に利用非喫煙、ペットなし、中で飲食なし。★写真は吸音材を剥がした状態です。解体時に再度組立やすいように電動ドライバー一本で組立可能でした。コーキングもしっかりされています。私はレンタカー(ハイエース)を借りて直接運搬をしたのですが、取りに来れる方もしくは業者に運送手配可能な方でお願い致します。(エレベーターなし5階ですので、業者手配が好ましいと思います。運送にかかる費用はご負担ください)表記の料金は、お譲り頂いた時のお値段や運送等にかかった費用を考慮して設定させて頂いた本体価格です。解体作業については恐らくこちらで行えると思いますが、素人ですので御了承下さい。前持ち主様にお譲り頂いた、吸音材、簡易照明、コーキング等の資材もお付け致します。以下、前持ち主様のコメントです。★外枠は2×4材を使い、外板は合板を使用。その内側に大建工業の遮音シートを貼って、グラスウール、プラダン、吸音材の順に構成されております。換気扇も設置しております。床材には静床ライトを使用している為、こちらも防音室と一緒にお譲り致します。内側の吸音材にグラスウールを使用している以外はほぼ、以下の動画の方と同じ作りになっています(サイズは異なります)https://youtu.be/8aztWhtDy68サイズは高さ1830、幅1380、奥行き1380内側はしっかりとコーキング加工している為、遮音性能としては25〜35dbです。防音室としては申し分ないレベルの性能だと思います。このレベルを購入するとなると30万以上はすると思います。照明や電源を通す穴は最低限ありますので、レコーディング、YouTubeなどの配信、チャットルームなどお好みの用途でご使用ください!※最後の解体画像に映っているライトはつきません上記性能を更に10万ほどかけ魔改造し、換気口、吸気口の音漏れ対策に加え、床に敷くためのマット、音漏れ対策用の隙間テープ、ドアを内側に引くためのハンドル、エアコン、テーブルを解体、分解して防音室内への取り付け、更に有孔ボードの取り付けや、吸気口の断面を抑える為の鉄の筒等様々な点を徹底的にこだわった影響で、夜中でもいくら叫んでも苦情など一切来ません。また、壁の中は板状グラスウールを更に追加し、防音性能はヤマハのセリーヌやアビテックス、ダンぼっち等比になりません。画像にのっているパソコンやモニター等機材は付属でつきませんが、椅子、エアコン、テーブル、換気扇、ライト、床にひいてるマットは全ておつけします。何か質問があればしてください。団地の下まで運ぶの等はお手伝いは出来ます。だんぼっち、otodas、カワイ、ナサール、ヤマハ、アビテックス等の物より性能が良いです。

残り 1 91200円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから